Hope&Wishバケーションハウス
青と碧(あお)と白と沖縄
ギャラリー
 |
居室
祖先や家族を敬い、大切にしてきた琉球、沖縄の人々。その入り口は低く頭を下げて入ります。おごらず、感謝しながら。頭下げないと、痛い目に遇います。 |
 |
風突
上と下の気圧の差異で自然の「風」が心地良さを感じさせてくれます。エアコンの快適さが当たり前の時代ですが、自然の風を聴いてみてください。風突はまた、下から見上げると不思議な時空に吸い込まれます。 |
 |
水納(みんな)の場
琉球時代からの由緒正しい姓がつく部屋。滞在者が一堂に集うこともできる和ごみの空間。日常は椅子の生活ですが、今日だけは視線も姿勢も低くして「非日常」空間で過ごしてみませんか。 |
 |
SUIBAN(水盤)
吸い込まれる水面に映る揺らぐ雲や星、月や風を感じ、誰かと対話する空間です。あなたは誰と話しますか?誰の声を聴きますか? |
 |
湯処・浴場
沖縄に多く原生する「月桃(ゲットウ)」の湯。万能ハーブとして知られ、ストレスや不眠不安を和らげて、脳を活性化したり、胃腸を整えたり、また防虫殺菌の効果も高く、大変沖縄では重宝されています。 |
 |
MICHIKA
2階にある屋外エリア。青や碧の海を眺めたり、遠くに輝く星を風と共に仰いだり。21時以降は、大人だけのエリアに限定されます。バーカウンターも自由にお使いください。あなたの場、です。 |
 |
HANA
1階ガーデンにある珊瑚を敷きつめた屋外オープンエアサイト。親子で、家族で、あるいは仲間と一緒に賑やかにお過ごしください。沖縄の大自然の下で「非日常」を満喫してください。 |
その他イメージギャラリー
外観
|
客室
|
脱衣場
|
シャワールーム
|
手洗い場
|
多目的トイレ
|
バーカウンター
|
おもてなし
|
朝食例
|
ランドリー
|
近くに公園も
|
近くの静かなビーチ
|

■お問い合わせ
お電話、お問い合わせフォームから承ります。
公益社団法人 難病の子どもとその家族へ夢を
03-62890-3214