企業版ふるさと納税

公益社団法人難病の子どもとその家族へ夢を
×
佐賀県

企業版ふるさと納税とは?

企業版ふるさと納税はその名の通り「企業」を対象とした自治体への寄付に対する控除制度です。
寄付の対象は、自治体が作成した地方創生に係る事業(内閣府に「地域再生計画」として認可されたもの)に対して企業が寄付を行った際に、税額が控除される仕組みとなります。また、寄付金額の下限は10万円から可能になっています。

制度のポイント

○企業が寄附しやすいよう、
・損金算入による軽減効果に税”控除による軽減効果を上乗せ
・寄附額の下限は10万円と低めに設定

○寄附企業への経済的な見返りは禁止

○寄附額は事業費の範囲内とすることが必要
※以下の地方公共団体は対象外。
①不交付団体である東京都
②不交付団体で三大都市圏の既成市街地等に所在する市区町村
※・本社が所在する地方公共団体への寄附は対象外。

企業版ふるさと納税のメリット

○寄付に対して最大90%が税控除される
※例えば、20万円の寄付の予算を考えていた場合200万円を寄付することが可能となる。
 180万円(90%)税控除がある。
※寄付できる上限金額は、顧問税理士に事前に確認してください。
 寄付の取り消しはできません。

○企業イメージのアップに繋がる

注意点>

▷難病の子どもとその家族へ夢を の場合は、佐賀県以外に本社がある企業のみが対象

▷法人税を納めている企業が対象
 ※個人事業主は対象外

▷最低寄付金額は10万円

▷申し込みから寄付完了まで2週間程度を要する

企業版ふるさと納税 申し込みの流れ

PAGETOP
Copyright © 難病の子どもとその家族へ夢を All Rights Reserved.