ふるさと中央区応援寄附 【ふるさと納税】
公益社団法人 難病の子どもとその家族へ夢を は、東京都中央区の
ふるさと納税「ふるさと中央区応援寄附」の応援団体として、正式に認定されています。
この制度は、中央区が中央区在住の非営利団体等の応援を目的に設置したものであり、
中央区以外に在住の皆さまからの「ふるさと納税」として活用できる制度です。
なお、ふるさと納税の趣旨に鑑み、ご寄附に伴う中央区からの返礼品の贈呈はありません。
また、中央区にお住まいの方は対象になりませんので、ご了承ください。
本寄附金は、当法人の公益活動のために使わせていただきます。
当法人は、今後、多くの皆さまのために活動を推進して参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
※ネット以外からのお申し込みはこちらから
①上記「ふるさと納税を通じて寄附する」をクリックして登録 |
申込フォームが開きます。 必要事項の入力・登録をお願いいたします。 |
②当法人から完了メールが届く |
完了メールの内容に間違いがないかご確認ください。 訂正がございましたらご連絡ください。(03-6280-3214) |
③納付方法のご案内(納付) |
完了メールに記載された納付方法にて、納付をお願いします。 |
④中央区から寄附金受領証明書発行 |
受領証明書の発行には数週間~1ヶ月程度を要します。 年内納入希望の方は、その年の11月中に①登録と③納付をお願いいたします。 |
◆税金の寄附控除について◆ |
ふるさと納税は、都道府県・区市町村への寄附のうち、2,000円を超える分について、所得税、住民税が控除される制度(上限あり)です。 【 全額控除される ふるさと納税額(年間上限)の目安 】 自己負担額の2,000円を除いた全額が所得税(復興特別所得税含む)および個人住民税から控除される、ふるさと納税額の目安一覧です。ふるさと納税を行う方の給与収入と家族構成別で表にしていますので、参考にしてください。 出典:総務省「ふるさと納税ポータルサイト」 |
◆ふるさと納税ワンストップ特例制度◆ |
確定申告が不要な給与所得者等の方には、「ふるさと納税ワンストップ特例制度」が利用できます。 詳しくは、こちら(中央区ホームページへとびます) |
※ネット以外からのお申し込みは、こちらの資料をダウンロード・印刷してご対応ください |
資料ダウンロード(PDF) |
![]() |
ご不明な点はお問い合わせください
![]() |
ふるさと納税について | 税務相談について |
〒104-0042 東京都中央区入船2-9-10五條ビル4A TEL:03-6280-3214 FAX:03-6280-3215 |
中央区役所 総務部 総務課 総務係 〒104-8404 東京都中央区築地1-1-1 TEL:03-3546-5232 FAX:03-3546-2096 |
ご寄付に関して税理士に無料でご相談できる窓口を設けました。 ご相談の際には、当団体ウェブサイトを 見て連絡した旨お伝えください。 【メールでのご相談】 綿引昭光税理士事務所 info@watahikizeirishi.com |